DXにお困りの方におすすめしたい
経験豊富なDXコンサルタントへの
定額・簡単相談サービス
経験豊富な
DXコンサルタント
いつでも
チャットで
定額
月30万円
今なら
DXの不安を解消するホワイトペーパープレゼント!!
【サービス開始数ヶ月で、上記企業を始めとした大手企業の導入実績多数!】
DX化担当のあなたに降りかかる難題
こういった問題にお困りではないですか?
DX担当になったけど
何から始めれば良いのか
わからない
コンサルタントに依頼しようとしたら
高額で予算に合わなかった
DX人材を採用しようとしても
良い人がいない
他社に取られる
バーチャルDX推進室なら解決できます!!
数々の企業をDX化してきた経験豊富なコンサルタントが
どんな些細な相談でもチャットで回答してくれる
質問し放題 定額のサービス質問し放題 定額のサービス
Point1
無料期間中の面談でコンサルタントがあなたの課題を明確化!
課題解決に向けての行動を一緒に考えます
Point2
安心の定額サービスで経験豊富なコンサルタントが対応するのに月30万円と安価です。
Point3
面談やチャット相談に何人でも同席可能。
このサービスで自社の文化にあった人材をDX人材に育てましょう。
どんなDXコンサルタントがいるの?
コンサルタントを一部ご紹介します。
チャットで相談ってどうやってするの?
チャットツールで悩みを書いて送るだけです。
どんな些細なことでも、まとまってなくても、調査依頼でもOKです。
最短数分で回答が届きます。
他サービスとの比較が知りたい
顧問サービス・スポットコンサル・コンサルティングファームとの違いを明確にします。
他シリーズとの比較 | 顧問 | スポット | コンサルティング | |
---|---|---|---|---|
費用 | 定額 30万円(税別)/月 | 数十万円〜/月 | 数万円程度〜/回 | 数百万円〜/月 |
契約までのハードル | 簡単 4STEP | 目利きが必要 | 目利きが必要 | 事前調査が必要 調査費用だけで |
相談方法 | チャットで1本 | 契約時に調整 | 事前に相談事項作成が必須 同じ人に聞けないケースも | 電話や面談、チャットなど 様々な方法に対応 |
相談できる領域 | チーム体制で 何でも相談可 | 顧問の専門領域のみ | 様々な専門家がおり 色々聞ける | チーム編成により 聞ける領域が広がる |
依頼できる内容 | DXに関する相談であれば 簡単な調査も対応 | 顧問次第で 顧問の人脈を使えるかも | その場の相談のみで | 相談だけでなく 依頼できることは多い |
特徴のまとめ | DXを開始するにあたり、分からないことが多数出てくるタイミングにオススメ。 ただし、常駐形式での作業者を求めている場合は向かない。 | 本格的な営業活動や組織立ち上げ等、人脈の活用が非常に重要な段階にオススメ。 ただし、顧問と自社課題が噛み合わないと効果が発揮できない。 | 聞きたいことが明確で、聞くコンサルタントの目利きができるのであれば最安最短で問題解決につながる。 ただし、事前質問の設計に手間がかかったり、目利きに失敗すると成果が得られないことも。 | 常駐も可能なケースが多く、資料作成や作業など、依頼できることが多々ある。 ただし、最低でも数百万円単位で費用が発生するため、予算のある大規模プロジェクトにしか向かない。 |
費用 | |
---|---|
定額 30万円(税別)/月 | |
顧問 | 数十万円〜/月 |
スポット | 数万円程度〜/回 |
コンサルティング | 数百万円〜/月 |
契約までのハードル | |
---|---|
簡単 4STEP | |
顧問 | 目利きが必要 |
スポット | 目利きが必要 |
コンサルティング | 事前調査が必要 調査費用だけで |
相談方法 | |
---|---|
チャットで1本 | |
顧問 | 契約時に調整 |
スポット | 事前に相談事項作成が必須 同じ人に聞けないケースも |
コンサルティング | 電話や面談、チャットなど 様々な方法に対応 |
相談できる領域 | |
---|---|
チーム体制で 何でも相談可 | |
顧問 | 顧問の専門領域のみ |
スポット | 様々な専門家がおり 色々聞ける |
コンサルティング | チーム編成により 聞ける領域が広がる |
依頼できる内容 | |
---|---|
DXに関する相談であれば 簡単な調査も対応 | |
顧問 | 顧問次第で 顧問の人脈を使えるかも |
スポット | その場の相談のみで |
コンサルティング | 相談だけでなく 依頼できることは多い |
特徴のまとめ | |
---|---|
DXを開始するにあたり、分からないことが多数出てくるタイミングにオススメ。 安価で質問し放題。 ただし、常駐形式での作業者を求めている場合は向かない。 | |
顧問 | 本格的な営業活動や組織立ち上げ等、人脈の活用が非常に重要な段階にオススメ。 ただし、顧問と自社課題が噛み合わないと効果が発揮できない。 |
スポット | 聞きたいことが明確で、聞くコンサルタントの目利きができるのであれば最安最短で問題解決につながる。 ただし、事前質問の設計に手間がかかったり、目利きに失敗すると成果が得られないことも。 |
コンサルティング | 常駐も可能なケースが多く、資料作成や作業など、依頼できることが多々ある。 ただし、最低でも数百万円単位で費用が発生するため、予算のある大規模プロジェクトにしか向かない。 |
相談まではどんな流れなの?
4つの簡単なステップで相談を開始できます。
事例はあるの?
弊社が支援してきたDXに関するインタビュー記事をご紹介します。
それ以外にもこのようなDXのアドバイザリー事例がございます。
事例1
大手アパレル販売店・新ブランド部門
新ブランド立ち上げに向けて…
- コストを抑えたランディングページ立ち上げの方法がわからない
- 自社で求めているデータの取り方について知見がなく データ活用ができていない
紹介したツールをもって、コストを抑えた方針の検討が可能に
GA(Googleアナリティクス)の初期設定および運用の考え方を把握
GAの手順書を弊社で作成・共有し、自社内での運用をスムーズにする土台を作成
事例2
大手タイヤメーカー・情シス部門
やりたいことはあるが…
- 技術的な可否や、実現方針がわからない
- その度に調査工数と期間が多くかかってしまっている
事例)
チャットボットの導入に際するポイントを相談
おすすめのベンダーなどすぐに共有を受け、短期間での社内導入を実現
結果クイックにチャットで相談でき、調査工数とリードタイムが抑えられた
よくいただくご質問
Q.
チャットはどのようなツールを使いますか?
A.
原則Slackを活用しています。
ご要望に応じて、別のチャットツールへの対応も可能です。Q.
契約単位は何ヶ月ですか?
A.
効果を実感していただくために、最初は3ヶ月〜で契約をお願いしております。
ただし、特別な事情がある場合は調整できるケースもあるので、お気軽にご相談ください。Q.
何人チャットルームに参加できますか?
A.
制限はありませんが、5名程度を目安としています。
※部署が異なる場合、原則別契約となります。Q.
機密情報の取扱いはどうなりますか?
A.
契約段階で、NDAを締結します。
また、秘匿性の高い情報や、大量のデータなどは、チャットツール上でやり取りをしないよう、契約時に定めさせていただきます。
バーチャルDX推進室なら解決できます!!
数々の企業をDX化してきた経験豊富なコンサルタントが
どんな些細な相談でもチャットで回答してくれる
質問し放題 定額のサービス質問し放題 定額のサービス
今なら
ホワイトペーパー「誰でも始められるDX」
プレゼント!!
本ホワイトペーパーは
「DXに向け、第一歩を踏み出せる状態にすること」
を目的としており
- ・DX推進に踏み出せない原因5選
- ・DXの定義と推進する理由
- ・DX推進に必要なこと
- ・DX人材の確保
をRPG調でわかり易く解説。